こんにちは
あさり水彩です
先週お絵描きしたファンアートのメイキング記録です(*^_^*)

私が今はまっている漫画のキャラクター佐々木先輩とみゃーちゃんを描いていきます
①ラフと下書き(楽しい。瞳の中を書き込むと、生きているって感じする)(とっても楽しい)(ペン→鉛筆R)

②ペン入れ(瞳が書き込まれていないので、生きていないって感じがする)(ペン→鉛筆R)

③色分け(楽しく塗り絵する為の準備段階)(私はこの作業が一番面倒だなぁと感じる)(ペン→べた塗りブラシ)

④色塗り(とっても楽しい)(とっても楽しい!)(生きている!て感じになる)(ペン→水彩ブラシ)

⑤仕上げ(背景の色決めたり、アナログっぽい用紙を選んだり、いろいろいじる)(からふるからふる)

楽しいお絵描きの時間なのでした
こんな感じで絵を描いています
私が一番好きな工程は、ラフからの下書きです
頭の中で考えていることを、紙に描きだす作業が一番楽しいです
(実際には紙ではなくてipad(クリップスタジオ)でお絵描きしている。科学の力って凄い)
ラフが好きなので、ラフのまま放置しているイラストがipadの中にたくさんあったりするので、それをひとつずつ、形にしていきたいなぁと思いました
ささみゃー大好きです(*^_^*)
おわり
ここまで読んでくれてありがとうございました(*^_^*)